忍者ブログ

平凡な一日に感謝して、まったりと日々を綴ります。

カレンダー
06 2025/07 08
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31
プロフィール
HN:
莉沙子
年齢:
124
性別:
女性
誕生日:
1900/12/14
職業:
雑草のようなOL
趣味:
広く浅く多趣味
久遠のペット
久遠クロック
久遠ゲーム
最新コメント
ブログ内検索
カウンター
アクセス解析
Script:Ninja Blog 
Design by:タイムカプセル
忍者ブログ [PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

こんばんはvv

明日は春分の日ですね。
今日も一日ずっと家でPCと対面していたので、春の風を感じることが出来ませんでしたが、確実に本格的な春がすぐそこまで訪れているんでしょうね。

いくら胡坐をかいてPCの前に座っているかと言っても、さすがに太腿が疲れをみせています。
太腿の筋がパンパンに張ってしまい、かなり痛い。
これは間違いなく運動不足でしょうね。
それと煙草の量が半端じゃなく増えてる、、ヤバイ

今日は「ヒミツの花園」がいよいよ最終回。
航兄と月山は結ばれることが出きるのかぁ!!
頼むよハッピーエンド!
先日、夢に航兄(堺雅人)が出てきてイラャラブしたから、意識しゃうなぁ///ポッ(←乙女全開)

そして、「今週妻が浮気します」先週は見なかったですが、とうとう離婚するんですね。
子供が泣いているのが印象的でした。
ウチも両親は離婚してますが、幼い頃から喧嘩が絶えなくて子供ながら耳を塞いでいたので、両親が離婚する事は寂しい事ではなくて、やっと毎晩の喧嘩を聞かなくて済むと。。そればかりが印象に残っています。
でも、ウチのように見えるトコで不仲なら子供も覚悟はしているだろうけど、静かに関係が薄れて行って突然、ママとパパは別々に暮らすからなんて言われたら子供としてはショックでしょうね。


そういえば、先日日記に会話だけの駄文を掲載したのですが(←三蔵が総受サイトに憧れてる)、サイトを開設した当時に日記で「悟浄と三蔵のMarried life」を書いてるんですよね。
すっかり忘れていた。。。
サイトを開設した当時から半年位は、日記を読まれるのも10人前後だったから、まだお目にした事が無い人もいるかもしれません。
もし、宜しければ退屈しのぎに読んでやって下さい(ペコリ)
ブログの左のカテゴリーの「悟浄と三蔵のMarried life」から飛べます。


メルフォレス
19日 蒼井さんv
「ときしらず」完読ありがとうございました。
引っ張りまわした挙句にちゃんちゃんで終了して心配しておりましたが、清々しく終了と受け取って頂きホッとしました。
構想を練ってなんて大層なモノでは無いんです(笑)
思いついたことをメモしておかないと忘れちゃうので(笑)
それよりも何も、例えば句点の付ける場所、接続詞等、小説に必要なイロハが全く成ってなく恥ずかしい限りです。
なので自分の書いた物を堂々と小説と呼べない情けない管理人です(悲)

葉に三蔵継承させることに対し、嬉しいお言葉ありがとうございました。
これは、三蔵を壊す事とほぼ同時に頭の中に生まれた事でした。
原作でもアニメでもとても印象に残ったキャラでした。
人の上に立つものは力量だけ長けてる人間より、自分の欠点と戦って、悩み苦しむ事の出きる人間が良い。
きっと葉なら立派な三蔵法師になれると思いました。

あはは、これが完結したらちょっと力尽きて、当分シリアスはゴメンしたい所です。只、またこのような機会がありましたら、その時は「ときしらず」よりも少しは上達したと言われるように頑張ります。

仕事の方も中々進みませんが3月末まで必死に頑張りたいと思います。
いつも的確なアドバイスと応援感謝しています。
本日もお忙しい中、ありがとうございました(拝)



20日 紫さんvv
「ときしらず」完読ありがとうございました。
毎回、紫さんの先読みにはドキッとしたり笑ったり本当に励まされました。
決算の最中、こんな連載を始めてしまって後悔したことも、そんな時さりげない言葉にどんなに励まされた事か、、感謝の言葉もありません。

私も静かに微笑んでいる三蔵より(←ある意味不気味)高飛車な物臭坊主の方が好きです(笑)
爽やかな笑顔は八戒さんに任せましょうv
それと、八戒の入れたコーヒーを飲んで、「この味は届いてた」というシーン、、こればかりは私も八戒だったらウルウルくるなと計算しました(笑)
同じ過ちを繰り返さないように…ふふふ、、悟浄ならまたやりかねないけど、その時、三蔵はきっと殴り飛ばすでしょうから大丈夫でしょうv

また毎回色々と気を使わせてしまうかもしれませんが、どうぞ見捨てずに励まして下さい。(励まされると図にのる)
宜しくお願い致します。


PR

こんばんはvv

「ときしらず」本日のUPを持ちまして完結とさせて頂きます。
長い間、お付き合いありがとうございました。
あとがきというほど大層なモノでは無いのですが、、
ほんの少しだけ。。。

まず「ときしらず」を書こうとした切欠は
記憶喪失でした。
人間が全ての記憶を無くした時、その人と成りこそが本来生まれたままの性質なのでは無いか?と思ったんです。
性格などは、もちろんDNA等遺伝の部分もあるでしょうが、性格が形成されて行くのは育った環境がかなりの比重を埋めているのではないかと。

そう思ったとき、三蔵がもし生まれた場所で両親に愛されて育ったならどんな人になっていたんだろうかと思ったわけです。(素の三蔵)
三蔵は愛されたとは言え、光明法師に拾われ、父と呼ぶ相手は曲がりなりにも三蔵法師でありお師匠さま。
そして、そのお師匠様を亡くし幼くして敵討ちと経文奪回の旅に出た三蔵。その経験が今の三蔵を作ったとしたら、素の三蔵は逆に笑顔の似合う人物だったのかな?なんて思ったんです。

「ときしらず」は記憶喪失モノでは無いけど、現実逃避した三蔵はまさしく素の三蔵。

その素の三蔵を軸に
1.悟浄の浮気
2.三蔵の旅
3.三蔵が野党にレイプ
4.三蔵現実逃避
5.白八戒
6.葉へ三蔵法師継承
7.三蔵の覚醒
に肉を付けていきました。

三蔵を壊す事にした時、既に葉の出番と、三蔵の覚醒場面は生まれてました。

一応、予定通りに事は進みましたが、時の進み方が一番難しかったです。
徒歩と飛竜ではどの位の格差があるのか?
だいたい、西への旅は往復何年かかっているのか?

その辺は大変申し訳ありませんが、不自然な部分があるかもしれません。
ただ、原作では紅孩児達が吠登城と三蔵一行の居る場所をいったりきたり簡単にしているので、飛竜なら三蔵の徒歩に追いつくのは一瞬だろうなと考えました。
葉についても始めて葉に会ってから何年後?という設定が難しかったので、久し振りに会う葉は一瞬好青年として成長するも、何度か会ううちに、まだ幼さが残るという設定にしておきました。
ここら辺も曖昧ですみません。

とにかく、本格的な連載は初めてだったので区切りが難しくて、思った以上に長くなってしまいました。

連載過程で、たくさんの拍手やコメント&メルフォを頂きました。
連載を始めてからカウンターもぐんぐん伸び、本当に嬉しかったです。
稚拙な文章に対して、此処まで付いてきて頂いた読者の方にお礼申し上げます(ペコリ)

「ときしらず」についてのコメントやメルフォで励ましや嬉しいお言葉を頂くとマジに涙腺が緩みました。
私にとってはどんな感動作品より心に響き、力づけられたことか。
感謝の言葉もありません。

ご訪問して頂いた方及びお言葉を頂いた方へのご恩返しは、また時が来てこのような連載を書くときは、これ以上のモノをお目にかけられるように努力することでご恩返しとさせて頂きます。

本当にありがとうございました(拝)

こんばんはvv

今日は「モモタロス」をしっかりビデったので、あとからゆっくり見ることが出来ました(喜)
平成の仮面ライダーの中では一番コメディタッチの「電王」です。
「亀×桃」ブラボーです。「桃×亀」でも今はまだどっちでもいいんですけど(笑)とにかく最高!

それはそうと、土曜日にカルタが届きました。
相棒が仕事だったので、早速聞きました。
気になったのは、カルタの絵札と読み札が合ってないこと、、
カルタって読み札の内容に合わせた絵じゃなかったでしたっけ?
でも、絵札は絵札として見ると面白かったし、CDから流れる掛け合い漫才も中々面白かったけど、これは雀呂とヘイちゃんに感謝かな?
この二人のおかげで随分盛り上がりました。
内容については、まだ聞いてない人もいると思うので此処ではOFFにしておきますね。
ボチボチと何処かで、、、

あと、もう少しで零時です。
いよいよ、「ときしらず」の最終回をUPします。
あとがき等は明日の日記で書かせて頂きます。(ペコリ)

それでは、また明日


こんばんはvv

春分の日には桜が咲くかな?なんて思っていたのに、此処に来てまた寒さがぶり返しましたね。
こんな時が一番体調を崩しやすいです。
みなさんも気をつけて下さいね。

最近の私は昼と夜が逆転したような生活を送っているので、久し振りに朝から会社に行くと太陽が眩しい(笑)
今月はほとんど10時頃起きていたので、お昼ご飯を食べないで過ごしていたせいか、今日も昼になってもお腹が空かず、マジに体内時計が狂っていると実感

早く4月に入って通常の生活に戻りたい><

さて、ときしらずも月曜日の更新で最終回を向かえます。
月曜日零時過ぎにはUPできると思います。
最終回はみなさまの予想を壊さず(←良いのか悪いのか、、笑)
話の展開が進みます。
ここまで話しを引っ張って来て、どんでん返しもサプライズも無いのですが、どう考えてもこれ以上上手く纏める事が出来ませんでした(汗)
私にとっては当初からの予定だったんですが、毎週連載として読んで頂いた方には物足りないかもしれません。
未熟者ゆえ、どうか平にお許し下さい(滝汗)


拍手レス

15日 20:58 ネタがない・に紛れ込んでいる4とははて誰のことだろう?(略)
大変失礼しました!!一瞬私も意味が解らず、、、覗いてみて思わず笑ってしまいました。突っ込みありがとうございます。
30秒も考えて頂けたとは間違ったかいがありました(笑)
記念に訂正の後を残させて頂きました(ペコリ)
2なら、「ニィ博士?」と違った意味で不信感を持たれたかもしれませんが、どう考えても4に当てはまる方はいないですよね(笑)
今後もまた何かやらかした時は笑って突っ込んでやって下さい(拝)
ありがとうございました。



16日 3:59 ときしらずの更新が気になって気になって仕方ありません (略)
ぎゃあ~、そ、そんな事を言われるなんて(照///)どうしましょう?
そんなに期待されると、最終回のUPが怖くて更新できません(笑)
起承転結の「結」は予想を裏切った方が良いのか?それとも安心して読み終えるのがいいのか?連載って難しいです(汗)
私も違った意味でヤバイです、、、
今、貴方の頭の中ではどんな最終回が描かれているんでしょうか?
覗いてみたい(笑)
まぁ「久遠」はハッピーエンドなのでそれだけは裏切らないと思います。
めちゃめちゃ嬉しいお言葉ありがとうこざいました(ペコリ)
最終回がお気に召さなくても、どうか見捨てないで下さい~(叫)
褒められて伸びるタイプなので、、そこんとこよろしく!!(笑)




5:「なぁ、もし動物に生まれ変わるとしたら何になりたい?」
3:「…犬」
5:「うっそぉ、、ほんとうに?お前はさ、てっきり猫とかライオンとか言うと思ってた」
3:「犬ならみんなに可愛がられたり、色々な服着せて貰えるだろうが…」
5:「俺すっげぇ三蔵の事可愛いと思ってるし、法衣、気に入らねぇのか?」
3:「ふん、いつも誰かにネチネチ嫌味言われるは、服だってすぐに脱がされるし、、////」
8:「ネチネチって僕のことですか?」
5:「解った、今度は服着てやろうなv」
3:「…別に犬じゃなくたって、猫だろうがライオンだろうが、ただこのサイトが気にいらねぇ」
5:「ったく、どした?何拗ねてんの?」
8:「解りました、三蔵は総受けサイトに憧れてるんですね?」
3:「別に、あ、憧れちゃいねぇ///」
8:「そうですよね、あちら方面のサイトは貴方をみんなで愛しまくっていますものね」
5:「ち、ちょっと待てって、三蔵は俺だけで満足だろ?」
3:「不満はねぇけど、俺だって他の奴らと///」
8:「えぇ、僕と悟空ならいつでも、お相手致しますよv」
5:「フザケンナ!そんな事になっちまったら、俺達兄弟になっちまうじゃねぇか!絶対嫌だ!」
9:「えっ?何やったら俺達兄弟になれんの?」
5:「猿は耳塞いどけ!絶対に俺は53オンリーだからな!」
8:「でも、三蔵が望んでることですし、僕もやぶさかではありませんしv」
9:「やったぁー、これで俺達本当の家族になれるんだな!」
8:「そうですよ悟空、頑張りましょうね」
9:「おぉ!」
3:「ポッ////」
5:「照れんな!断固阻止!」


こんばんはvv
いきなりオチもなんも無い無駄な駄作から失礼しました。
今日は一日まったりと、きっちりと仕事してまして、かなり疲れぎみ。
数字が乱れ飛ぶ脳みそに、ふと過ぎるのは三蔵一行。
今日はメールも無いし、コメントも無いし、、イジイジと拗ねていたら(笑)ふとみんなに愛されてる三蔵総受けサイト様を思い出し、冒頭の会話になったわけです(汗)

一日中PCの前に座って打ち込んでいると、お尻は痛いし足は痺れるは、挙句の果てになんも面白い事も無く時間だけが過ぎて行く。。。
日記に書くネタも落ちてない(笑)

明日は10時出勤なので、今夜はもう寝ようかな?
って早すぎるか?
とりあえず10時までひと頑張りして、今夜は早めに寝ます。

うっ、なんか今日の日記、、暗い?(笑)
明日は弾けます!

それでは、また明日vv