忍者ブログ

平凡な一日に感謝して、まったりと日々を綴ります。

カレンダー
06 2025/07 08
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31
プロフィール
HN:
莉沙子
年齢:
124
性別:
女性
誕生日:
1900/12/14
職業:
雑草のようなOL
趣味:
広く浅く多趣味
久遠のペット
久遠クロック
久遠ゲーム
最新コメント
ブログ内検索
カウンター
アクセス解析
Script:Ninja Blog 
Design by:タイムカプセル
忍者ブログ [PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

こんばんはvv

バタバタしていた一週間も終わり、るんるんで帰ってきて早速PCに電源を入れたら、、立ち上がる前にフリーズ、、、、
「簡便してくれよぉ~」
いや~な汗が心臓バクバク、、、
いくら待っても動かない、、、
「ときしらず№5」まだ仕上げてる途中だから、バックアップとって無いし、、だいたい毎日バックアップするか!
仕方ないので、電源の長押しで電源を切って、再度立ち上げ、、
神に祈るってこの事ですね。
今回は無事に立ち上がったけど、、ホントPCって怖い、、
つくづく生ものだと妙に感心。
なんかどっと疲れた、、

今日、会社に一戸建てを買いたいという、お客様がいらっしゃいました。
お客様はおばあちゃんだったんですが、、?と思い色々お話しを聞いて吃驚。なんとそのお客様は95歳、、、
どうみても、70そこそこ、、
しっかりした話し方や、頭の回転といい、スーパーばあちゃんに吃驚でした。
一人暮らしが長くて、子供が3人いるそうです。
本人が95歳なら子供も60代~70代でしょ、、子供じゃないよね(笑)
家にFAXがあると言うので(←そこも驚き)
あとで図面をFAXして下さいと帰っていきました。
なんでも今は賃貸で住んでいるんだけど、子供の近くに越したいとの事。
もちろん購入はキャッシュ。価格の上限は4500万迄。
お客様が帰ったあとに、社員で話していたんですが、95歳で家を買うことを子供(笑)達は知っているのかな?って。
相続の問題もあるし、勝手に本人で決めても大丈夫なのかしら?などなど
疑問が出てきて。
で、早速FAXで図面を送ったら、少ししてFAXで返事が来ました。
これまた吃驚、95歳でFAX使いこなしてるよ!!
そのお返事も、箇条書きでしっかりと送った図面に対して良いとこ、悪いとこを書いてきました。
「FAX」とか「ロフト」とか書いてあって、、おいおい、すっげぇよスーパーばあちゃんv
これから益々老人社会に拍車がかかる世の中。
歳をとるなら、死に逝くまでしっかりと世の中のテンポに付いて行きたいと切に思った。

とか、言ってるけど、私って早死にするかもです(笑)
八戒さんと同じで生命線が短いんですよ(笑)
突然、更新はストップ、ブログの書き込みも無い場合は死んだと思って下さい(笑)
まぁ、最後の最後まで悪足掻きして生きますけどv
悟浄といい、八戒といい、私にとっては最高に親しみが沸くキャラです(笑)

スーバーばあちゃん、無事に家を購入できるか?乞うご期待v


メルフォレス
22日 伯雅さん

初めまして伯雅さんv
のっけから嬉しいお言葉で眩暈がしましたv
「紫苑館」の大人悟浄を気に入ってくれて嬉しいです。
大人悟浄を受け入れて貰えるか最初はものすごく不安でした。
ヘタレ悟浄が定着してますからね。
見抜きましたねv
おっしゃる通り、ヘタレ部分はオプションです。
素質はもちろんあると思うのですが、そういう風に持っていくのは、もちろん八戒のこともあるでしょうし、何より義母に育てられた故の処世術の賜物でしょうか?
これから、三蔵の周りで変化が起こります。
ヘタレている場合では無いので、これからも大人悟浄を見守って下さいませ。
ミスチル、、良いですよねぇ、vv
「彩り」の歌詞の中で
『そんな些細な生き甲斐が日常に彩りを加える』
『モノクロの僕の毎日に少ないけど赤・黄色・緑』
など、確かに「紫苑館」っぽいですね。
って言うか正に「最遊記」そのものですよ!
「Home」は購入する予定だったので、尚更楽しみになりました。
自分の駄文に、誰それの歌を重ねて貰えるって、ものすごく嬉しいことです。かなり感動しました。
今回はHNも教えて頂きありがとうございます。
また、何かの折に一行でもコメントして頂ければ、馬車馬のように頑張りますので、今後とも宜しくお付き合いお願い申し上げます。
嬉しいお便りありがとうございました(拝)


PR



こんばんはvv
写真は家のベランダで栽培している沈丁花です。
沈丁花の香りが好きで去年の秋から根付けして、初めて花を咲かせました。
沈丁花の香りが街中でふと香り、その香りに癒され花が散ると今度は桜の季節になります。
もうすぐそこまで春が訪れているのですね。

本日は、家にPCの保守会社の方が来ることになっていたので、ついでに家で仕事してました。

しっかし、便利な世の中ですよね。
会社で依頼された書類をWORDで作成し、印刷の所で会社のコピー複合機をクリックすると、会社のコピー機に原書が印刷されるんですからね。
LANケーブルで繋がっているのですが、見えない線がとっても不思議。
いまだにFAXとか不思議ですものね。
考えると寝れなくなります(笑)

な、な、なんか今、10代&20代の腐女子の方達が引いていったような気が、、、
おぉ~い、ババアだけどそんなにババアじゃないから、戻ってきてくれぇ~!!

仮面ライダーも見続けてるし(←幼すぎ)
NANAも愛読してるし(←精一杯の言い訳)

まぁ、冗談はさておいて(笑)
家と会社がPCで繋がっていると、私、出勤しなくてもいい?って聞きたくなります。
今と同じ給料で、こんな仕事が家で出来たら幸せv
友達にそれを言うと、完全に引き篭もりになるから止めなさいと言われます。
好奇心旺盛で何にでも興味を持つくせに、家にずっ~と一人で居られる、ちょっと風変わりな奴です^^;

なんか、お腹すいたなぁ、、
今日は外に一歩も出てないから家に食べ物無いし、、
今からコンピニ行くのも面倒だし、、
出前とって、人と接するのも嫌だし(←髪の毛ボサボサ)
あ~ぁ、、クリック一つでTV画面からにゅ~と貞子のように(リング)
食事が出できたら便利だろうな(怖えぇよ)
唯一、お餅があるんだけど、、明日は相棒と一緒に「あべかわ餅」食べる事になってるから、食ったら拗ねるだろう。

昨日は急遽、地元で飲み会だったので、、たらふく食ぺたから、、
今夜はいいっか(泣)
悟空じゃないけど、食いだめ&寝だめが出来たら人生変わるだろうなぁ

はぁ~、、、
それでは、これから仕事の続きをしたいと思います。









こんばんはvv

先週の15日、会社PCぶっ壊れ依頼、昨夜まで気分消沈しておりましたが、無事に愛しいファイルちゃんが救出され手元に戻ってきて、小踊り状態で気分浮上しました♪

と、喜んでもいられない、、、、

風邪ひきました><
咳は出る、鼻水は黄色いし、、、
何故に私の身体はこんなに免疫力が無いのだ?

思えば、生まれてすぐから病気持ち。
一歳になる少し前に「脊髄カリエス(結核の一種)」になって、3年半入院。初めての遊園地も動物園も外出届けを出し病院の婦長さんが連れて行ってくれたそうです。
その頃は両親は浅草でスナックを開いていたんですが、何故に婦長さん?
今じゃ考えられないけど、昔の病院はそういう暖かくて、人情的な所があったんですね。
退院して、おたふく風になった時、その婦長さんが手土産にお寿司の詰め折りを持ってきてくれたのは、覚えているんですよね。
それから小学校に入学してからは、年中風邪ひいて熱出して、夜中に往診。
往診も今じゃ珍しいですよね。
でも、下町は結構そういうのあったんですよ。
何故、年中熱出していたかというと、扁桃腺拡大、、通常より扁桃腺が大きいんです。
少し前も耳鼻科に行ったら、手術の対象になるから、切る方法もあるよと言われました。
ネットで調べたら、これがまた痛そう><
今だにグズグズ悩んで、風邪ばかりひいてる私、、トホホ
それでも、ここまでなんとか生きてる私、それはやっぱ母に感謝しなきゃならんでしょうね、、こればかりはね。

うっっ、咳が止まらない
PC画面に唾が飛ぶ、、フキフキ^^;

今日は「ヒミツの花園」があるので、11時まで寝れないし(←寝ろ)

そうそう、寝ろ繋がりで、、
私はベッドのマットレスの上に低反発素材のマットレスを引いて寝ているんですが、これがまた最高v
タクシーの運転手さんが、腰痛持ちで1万円の低反発マットレスを購入して依頼、朝起きる時に腰が固まる感覚が無くなったと話してました。
私もいつも朝は腰が固まって起きるのに大変だったので、詳しく話しを聞いてみたところ、TVでは何十万もする低反発のマットレスを通販とかで販売してるけど、1万円で十分ですよ!と言っていました。

そこで、早速あっちこっちと調べてたら偶然TVでやっていて。
私のベッドはWなので、お値段は上がりましたが、想像以上の安さでした。
そして、使用して2ヶ月たちますが、本当に腰が楽なんです!
腰痛持ちの方は是非試して見て下さい。
お奨めです。

お奨め繋がりで思い出したんですが(笑)
こうやって私の日記は長くなるので、今度と言うことにしますが、今、お酢飲料に凝ってます。
めちゃめちゃ上手いのを見つけたので、今度御紹介しますね。


メルフォレス
19日蒼井さんv

早速のお返事をこちらで失礼します。(ペコリ)
良かった良かった、ブログが見れて(喜)
小指一本でも繋がっていれば私は幸せですv
これからも宜しくお願い致します(拝)
PCのトラブル、御心配頂きありがとうございます。
おかげさまで、愛しのファイルちゃんは無事救出されました。
更新にまでお言葉ありがとうございます。
なんといっても新参者。
出きることは更新だけです(笑)
駄文しかありませんが、その中で少しでも心に止まったモノが読者の方にあれば幸いです。
足跡は励みになりますので、是非一行コメントでも結構ですので宜しくお願い致します。
おぉ~蒼井さんもコンランドお好きですか?(喜)
ドラマCDなんて話しを聞くと、またアマゾンに行っちゃうじゃないですか(笑)
ユーズド価格100円でぬか喜びして送料取られて損した私ですが(笑)
本日もお忙しい中、お返事を頂きありがとうございました。
励まされたり、褒められたりすると、多少図に乗りますがお調子者なので大変喜びます。今後とも宜しくお願い致します(拝)

こんばんはvv

ふぅ~、、
PCぶっ壊れ事件&バレンタインUP、ときしらずUPで、ものすごく慌しい日々を過ごしました。

PCの方は今、ファイルの復旧作業に突入しています。
早ければ明日の午後には確認できそうです。
愛しい私のファイルちゃん、無事に生きててくれ!
状況としては、ファイルシステム自体が破損していて、ジグゾーパズルをひっくり返した状態になっているとの事。ひぇ~

残したいファイルの復元が出来ない場合、又、明日の夜から落ち込みに入りそうですが、無事ファイルとご対面できれば気分もイッキに浮上すると思います。

この件が片付かないと、先に進めない。
決算事務も集中できない有様でホトホト困っています。
でも、なんとか更新できて、サイトの方は一段落です。

「紫苑館」もそろそろ第二部にふさわしく、事を起こさないといけないのですが、、私立の高校の試験休みっていつぐらいから入るのかな?
私は3月3日が卒業式だったので、試験休みは2月の20日過ぎ位から入ってた思うんですが(遠い目)
三ちゃんが試験休みに入ったら、紫苑館も動き出しますので、もうしばらくお待ち下さいませv

「ときしらず」はもう少し長くなりそうです。
大きな一山が残っていますので、もう少しお付き合い下さいませv


拍手レス
18:39 ときしらず>痛い系とコメ有ったので察しはつきましたが、やはりそっちに行ってしまうんですね。残念です。 (匿名さん)

「ときしらず」読んで頂いてありがとうございます(ペコリ)
痛い系、、難しいですよね。
身体が痛いのか、心が痛いのか、、
そっちとは、三蔵が陵辱されたことでしょうか?
確かに、痛い系と書いてあったら、まずは陵辱が頭に浮かんで、でもそれ以上の痛さを期待なんかしちゃったりして(笑)
読者も一人一人好みがあって、どんな痛い系が好みか解らないですが、
2月15日の日記の拍手レスで
「次回、悟浄が助けに行って、傷ついた三ちゃんを無事助け出し、チャンチャンだったら、読者に殴られそうなので(笑)もう少し酷い目に合わせたいと思います」と書きました。
「ときしらず」の痛い部分が陵辱メインなら、もう少しその部分の描写を詳細に書いたのですが、私としてはそれがメインでは無いのでわりとあっさり書いたつもりです。
ただ、今後の展開においても、貴方様が望む痛い系になっているかは、コメントだけでは計り知れないので、お答え出来ないし、今後起こる内容について書いてしうと、それまたつまらないので、その辺のコメントはご容赦願います。
読者の方が「ときしらず」を読んでいて、三蔵が陵辱される場面を想像した方が多いことは最初から解っていました。
なので、その部分については、これ以上引っ張ってもメリハリが無いので、早めに三蔵にまず何が起こったかを4話で記載しました。
もう一山超えなくてはならない二人ですが、もう少しお付き合い願えますか?そして最終話になった時、再度貴方さまの望む痛い系をお聞かせ願えると今後の勉強にもなりますので宜しくお願いします。
但し、当サイトはあくまで最後はハッピーエンドですので、その事だけは伝えさせて頂きます。
ただの批判としてなら無視をしましたが、
貴方が何を言わんとしているかは、なんとなく伝わってきたし、読んで頂いている事は私にとっては最高に嬉しいことです。
言葉のキャッチボールが出来ないのは歯がゆいですが、また何かお言葉を頂けたら嬉しいです。
ありがとうございました(拝)


こんばんはvv

昨日のPCぶっ壊れ騒動をまだ少し引きずっています><

結局、保守を頼んでいる業者は何もできず、メーカーでハードデスクの交換をすることになったんですが、保守の業者もメーカーも何をごたついているのか、行き違いばかりを起こして、結果、ただじっと待っているだけでは落ち着かない私が、保守管理業者とメーカーのあちこちと連絡取り合う一日になってしまいました。保守料払っているんだから、しっかり働け!

本当はそれなりに、保守会社もメーカーもやってくれているんでしょうけど、事が起きた時、どうも待っているだけって性分に合わないんですよね。
自分で動いて自分の耳と目で確認して納得しないと、前に進めない損な性分です。
で、動き回って(電話しまくって)行き着いた所は、データ復元会社。
上手くいけば、ファイルが復元できるかもしれないんです。
来週一週間で結果が出ると思います。
復元するとなると、費用が40~50万位かかるそうです。
噂で聞いた事はあったけど、やはり高い><
3ヶ月間、USBメモリのバックアップを怠っていた私が悪いのよ。
会社にお金は無いし、、とほほ、、やっぱ私が払うハメになるんだろうなぁ、、、、、、、、。。
大体、ウチの会社はPCが心臓なのに、私が使っている安いPC一台と、保守料金しか払っていません。
あと会社で使っている2台は私が使っていた、お古だし(笑)
本日とりあえず会社に持っていったPCも家にあった2台のうちの1台だし、、(ってお前PC幾つ持ってるんだって突っ込まないで^^;)

こっちがPCと決算でパニクッてるのに、いつのまにか誰もいなくなるし、、こんな会社嫌だぁ~~~~!
でもね、もうこれは情としか言えない、経費が足りないと立て替えてる自分を時々振り返ると、わ、私って貢タイプ?って自問自答してしまうもの(笑)
まったくどうしようも無いヘタレ会社です(笑)

やっぱり、良いことがあると悪いことがあるのね><
黙っていましたが、1月7日に222万競馬で儲けました。
ちゃんと、みんなに金一封渡して、食事会も開いて、母親にも時計を買って厄払いしたのにぃ~~~(母親には競馬の事は内緒です)

実は私の副業は競馬です(笑)
昨年の純利益は150万、年だいたい100万は利益あげて、悪銭身につかずをモットーにちゃ~んと厄払いして使ってるんだけどなぁ、、やっぱ一日で一年分設けたから、バチ当たったんかなぁ、、><

今年はこれでチャラだと良いけど、、、。
あぁ疲れる、、
私の競馬は純粋な馬好き、競馬好きとは違うので、しっかり博打として打ってるので、これからも日記には登場しないと思いますが(笑)
時々、金使いの荒い話しがチラッと出たら、あぁ儲けたのねと笑ってやって下さい。
昔は地下に潜ってチップをお金に換えてた事もあったなぁ、、(悪)
で、地上に上がるとパチンコ、競馬、、
今は殆ど競馬ですね。歳を重ねると博打も疲れるんですよ(笑)
昔は昼はOL、夜は博打打、、今は、昼はOL夜は駄文打ち、、なんちって(笑)

まぁ、それは良いとして(笑)
みなさまも良い事があった時は、細心の注意を払って下さいね。
有頂天になっていると私のように厄災が降りかかります。
それと、PCのバックアップはマメにしましょう!(←お前が言うな)

なんか、PCの話しから博打の話しやら、書いてる私が理解不能。
もう。頭ん中、真っ白け、、
能天気な社員達を見ていたら、どっと疲れて、「帰って仕事するから後は宜しく~」と4時に早退してきてしまいました(笑)

で、帰って仕事したのかって?NO!集中力ゼロの無気力状態、、
多分そうなるだろうと解っていたので、帰る途中でツタヤに寄って、
「今日からマ王!」DVD借りて見てました(笑)
いつもは、新巻が2巻溜まったら借りて見るんだけど、久々に行ったら、見ていないのが3巻もありました、、
ぐふふ、良い気分転換になりました。
カッコいいなぁ、コンラッドvv、、可愛いなヴォルフラムvv

そうそう、明日はね、うちの相棒が3時から翌日の11時まで仕事なんですよぉ、、、ラッキー(笑)
ディズニーランド近辺に新しく出きるホテルのチェックマンとしてホテルにお泊りだそうです。
行ってらっしゃ~いvv
私はその隙にしっかりと駄文の続きを書かせて頂きますv
おいおい、仕事は何時するのかって?
それは日曜日v
だって集中力が必要なんですものvまだ気分がそこまで浮上していなんだからしょうがない(笑)

あ~あ、今日も気づけば、また長~い日記になってしまいました。
こんな長い日記書くなら駄文書け!とあとでいつも後悔(笑)
言うじゃありませんか、「現実は小説より奇なり」って。
毎日毎日、色々思うことがあって大変ですよね。(溜息)


いつも長~い、つまらない日記を読んで下さっている方、お付き合いありがとうございます(ペコリ)
日々、私の性格や素性がバレて、かなり怪しい奴だとお思いの方もいるかもしれませんが、腹黒くはありません(笑)
自分でも言うのはなんですが、結構、天然、おちゃめです(笑)
ただ、ちょっとだけ変わった人生送ってきただけですので、安心して遊びに来てやって下さい(拝)

それでは、またvv