忍者ブログ

平凡な一日に感謝して、まったりと日々を綴ります。

カレンダー
06 2025/07 08
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31
プロフィール
HN:
莉沙子
年齢:
124
性別:
女性
誕生日:
1900/12/14
職業:
雑草のようなOL
趣味:
広く浅く多趣味
久遠のペット
久遠クロック
久遠ゲーム
最新コメント
ブログ内検索
カウンター
アクセス解析
Script:Ninja Blog 
Design by:タイムカプセル
忍者ブログ [PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

こんばんはvv

うふふふ、明日は会社休みま~すv
何故って?
先日日記に書いた、家具がやってくるのです。

なので、明日は日中にセコセコと駄文の続きを書こうと思います。
その時に53お題も仕上げます。

あとは、会社から仕事依頼のTELが無いことを祈るのみ^^
でも、家と会社のPCが繋がっているから、こんなことで休めるんですけどね。
最悪に体調が悪い時は悲惨です。
頼むから寝かせてくれ~!と心の中で訴えてます><
大概、気持ちよ~く寝ている時に携帯が鳴るんですよね。

でも、明日は個人的用事なので、しょうがないですねv
今日は明日の日中、眠くならないように早めに寝たいと思うので、今日はこのへんで(←早すぎ?)

PR

こんばんはvv

今週の三連休を使って、北海道に流氷を見に行って来ます、、
が旅行会社から連絡が入り、まだ流氷が来ていないとのこと><
選択肢は3つだそうです。
1.普通の観光船として乗船する
2.3500円の買物券を渡すので、網走市場でお買物をする
3,後日現金で3500円を払い戻しする。

多分、1になると思います。
どうせ北海道に行くんだ、氷点下の海を経験してきます(泣)


メルフォレス
紫さん
「ときしらず」読んで頂いてありがとうございます。
そう、浮気なんてそんなものです。
もっとすごい理由が潜んでいると思ってましたか?
妄想多いに結構ですが、こんな意味の無い浮気の方がリアル感があって、
尚且つ、些細なことが大変なことに繋がるんだぞという警告です。
しかし、素材の魔方陣で先読みされた時はドキリv
侮れないわ~v
53お題「チャイナドレス」までお言葉ありがとうございます。
こんなへっぽこ駄文にツボって頂いて恐縮です><
いつも腐女子が、脳内で三蔵様をムキムキして裸にしたり、コスプレして脳内イメトレしているのを(←私だけ?)悟浄にやって貰いました(笑)

毎回、嬉しいお言葉は励みになります。
もっとネタ作りに精進しますので、今後とも宜しくお願い致します。




さて、転んだ紫さんからバトンを拾い上げましたので、ゴールまで走りたいと思います。
でも、一番って難しいですよね。

●貴方が1番好きなものバトン

※複数回答不可※

●動物は?
ライオン
猛獣とか蛇とか好きなんです。
バリ島に行った時、大蛇を首に巻けて幸せだったぁv
機会があったらアフリカに行きたいなぁv

●お菓子は?
しいて言うなら、ポテチ(うすしお)
あんまり食べないんですよね。

●料理は?
鳥の唐揚げv
鳥料理大好きです。

●缶ジュース
お茶か缶コーヒーのブラック
砂糖とミルク入りのを飲むと決まって胃もたれします。

●インスタント食品
カップヌードルのシーフード味
これは、匂いに釣られます(笑)

●寿司ネタは?
大トロ
吐くほど、人のお金で食べてみたい

●パンは?
フランスパン
フランスパンでフレンチトースを作ると美味しいですよv

●ドンブリは?
親子丼

●お酒は?
日本酒の冷や
基本的に飲まないけど、一番身体に合う

●TV番組は?
ドラマ

●洋楽は?
セリーヌデュオン

●芸能人は?
水嶋ヒロ
仮面ライダーカブトの主人公v
顔が綺麗で何でも出来て、俺様的な役柄にLOVEでした

●歴史上の人物は?
山本五十六

●作家は?
島田荘司

●言葉は?
損して得を取る

●雑誌は?
旅行雑誌

●漫画は?
山田太郎ものがたり

●お店は?
本屋

●洋服は?
Gパン

●靴は?
踵の低い靴


●香水は?
イブサンローランのベビードール
あまりつけないけどねv

●アウトドアスポーツ
スキー

●インドアスポーツ
ボウリング

●装飾品・貴金属
プラチナ系

●季節は?

まだ花粉症デビューしてないし(笑)

●落ち着く場所は?
自宅のソファ

●旅行先は?
温泉v

●インターネットサイト
最遊記サイト

●ティッシュの銘柄は?
エリエール ローションティシュー

●キャスターは?
羽鳥慎一(日テレ)
だって、この番組で朝が始まるんですもの
って、あれ羽鳥さんってアナウンサー?
キャスターとアナウンサーの違いが解らん

●思いで深い曲は?
雪の華

●その一部を
甘えとか弱さじゃない
ただキミを愛してる
心からそう思った

誰かのためになにかを
したいと思えるのが
愛ということを知った

この曲を聴くたびに53を思い出すんですよねv

●色は?


●麺類は?
蕎麦
蕎麦は煩いですよ、私v

●アーティストは?
中島美嘉

●必ず6人名指しで指名してください
いつも許可なく御使命してすみません><

保紫さん
乃愛さん
湊さん
坂本京さん
透花さん
へのへのもへじさん

紫さんへ、今回もバドンを拾わせて頂きました。
楽しかったです。

こんばんはvv

気が付けば、土曜日は節分だったんですね。
な~んもしてない私、、
今年無事に一年が過ごせるかしら?
関東に恵方巻が登場してから数年たちますが、アレ一度食べてみたいんですよね。本当にあんなデカイものを無言でいっきに食べられるものなのか?興味あると言いつつ、数年立ちました(笑)

さて、本日、「ときしらず2」をUPしました。
何故に悟浄が浮気なんて!!とか掲示板でも書かれてましたが、世の男性の浮気理由なんて、大したこと無いんですよ。理由無き犯行に近いかも?
悟浄もご他聞に漏れずです。
悟浄のタイミングの悪さのせいで、三蔵がとんでも無いことになってしまいますが、この先、どう悟浄を動かすかでこの駄文の良し悪しが決まるような気がします、、頑張らねば、、(笑)


遅くなりましたが、紫さんよりバトンを頂いております。

◆いちばんバトン◆
一番は最遊記なので外してみました。

Q1、アニメといえば?

『今日からマ王!』
何気にコンラッドにLOVEです。
知らない方に御説明すると、コンラッドは主役ではなくて
主役を守る側の一人です。
最遊記で言えば八戒に一番近いでしょうね。
同人でも、コンラッドは白いコンラッド、黒いコンラッドって感じで書かれてますからね(笑)
まぁ、最遊記で初めに惚れたのが八戒ですから、自分でも頷けます。
こんな人がタイプなんですが、
もう一人の自分の中に、めちゃめちゃ悪そうな奴に骨抜きにされてみたいという欲望もあります(笑)
だから、今は悟浄一番v

Q2、コミックといえば?

『LOVE MODE』
せっかくだから、BL本をv
全11巻、BL本としては珍しい長編です。
ぐふふ、蒼江怜二に惚れてます。
渋くて良いわv
むむむ、、結果誰でも良いのか?私は、、そ、そんなことありません><
で、ドラマCDも出てるんですが、、
蒼江怜二の兄の葵一(きいち)の声を関さんがやっております。
もちろん、葵一は受けで、関さんがCDの中で「あっ、ん、、ふっ、、あぁぁぁぁぁ」と色っぽく鳴いてますv
瞼を閉じて、三蔵をイメージして聴くと萌えます(笑)

Q3、声優といえば?

『森川 智之』

Q4、3の方といえば?

『今日からマ王!のコンラッド』
焔と言いたいのを我慢v
あと、「ガラスの仮面の速水さん」もやってなぁ

Q5、曲といえば?

『中島美嘉の雪の華』
曲の一番は難しい。。。

Q6、ゲームといえば?

『ピクロス』(イラストロジック)暗れぇ><

Q7、ラジオといえば?

『アッコのいい加減にせんかい!』
土曜の午前中に車で買物に行くと、いつもかかってる

Q8、サイトといえば?

『nifty』
PCを初めて手にした時から浮気はしてませんって言うか、、
これサイトと言うよりプロパイダー?

Q9、雑誌といえば?

『るるぶ』
私の必需品です

Q10、前の人のQ11といえば?
>最近、お気に入りの食べ物は?

『リッツにマスカルポーネをねっちょり乗せて食べる』

Q11、次の人に聞きたい質問は?

日本の中でお勧めの観光地は何処ですか?


Q12、次に回す人5人

保紫さん
湊さん
坂本京さん
透花さん
乃愛さん

お目に止まったら是非宜しくお願いします。
スルー、自サイト止めOKです。

紫さんいつもありがとうございます。
今回は遅くなりましたが、また是非回して下さいv

こんばんはvv

先週の土曜日に家具センターに行って、クローゼットの中の収納家具を2棹買ったんです。それで本日、配達・組み立て・不要の家具の引き取りの日だったので、クローゼットの中身を全部出して、家具屋さんを待っていました。
私の計り方が不味かったようで、家具の高さが3センチ高くてクローゼットに入らないんです><
で、一旦全てキャンセルして、急いで家具センターに出向き、背の低い方を注文し直して来ました。
それが来るのが8日(木)、本来なら週末が良いのですが、週末は北海道に流氷を見に行く予定なんです。
なので、部屋の中をこのまま、引越し後の部屋のように散乱させておくわけにもいかないので、8日に持ってきてもらいます。
会社休まないとなぁ、、休めるかなぁ?、でも何がなんでも休まないと足の踏み場も無い。
あと、3センチ天井が高かったら、、、><


金曜日の夜は予定通り、実家に帰りました。
逃げたすように土曜日の朝に帰ってきましたが(笑)
うちの弟はとても早婚だったんですが、子供もいます。
子供は元気で子供らしいし、それで今の世の中十分だと思うのですが、
週に一度、孫を連れて顔を見せに来ないだけで、嫁の愚痴攻撃ですよ。
お嫁さんは働いてるし、子供も小さいからしょうがない時だってあるでしょうに、、何しても気に入らないんでしょうね。
嫁さん庇ったら反攻撃された><
うちの母親は幸せ足りない病なんですよね。
いつも一番に考えて貰って、真ん中でちやほやされて褒められてなきゃ気がすまない(笑)
母親と嫁に挟まれた旦那の気持ちが少し解る小姑です(笑)
一緒になって悪口言えば気がすむのかしら?
でも私、お嫁さん別に嫌いじゃないもん。
難しいわぁ。


拍手レス
2/2 01:09 あ!バレンタイン仕様に変わってるv(略)麻瑠美さん

はい、本当はいつも1日の零時には月変わりで素材を変更してるんですが、あまりに月末が忙しくてすっかり忘れてました(笑)
少し遅れての素材変更です。
いつも、素材まで気に留めて頂いてありがとうございます。
もうすぐバレンタインですよねぇ、、
バレンタイン=告白というイメージがあるんですが、彼氏や義理であげるチョコってつまんないですよね。
やっぱドキドキしながら手渡すチョコがいいなぁv



2/4 20:10 こんばんは。「ときしらず」切ないです><何だか歯車が噛み合い過ぎたというか、そのまま勢い余って弾いて離れてしまったみたいで。別々のところで空回りしているみたいで寂しいです。(略)匿名さん

今回、少し長めに拍手内容を掲載させて頂いたのは、表現が上手いなぁと思ったからです。
あっ、挨拶が遅れました。
こんにちは匿名さん、拍手コメントありがとうございます(ペコリ)
的を得た上手い表現だと思います。
三蔵と悟浄って、互いの気持ちを考えすぎて、相手に確認せずに自分で決着つけてしまう癖があるように私は思ったんです。
そう、別々のところで空回りですよね。
そして、浮気は弾けて飛んだ、、これがあっているような気がします。
長々のコメント大歓迎ですよ。
それに、そっかぁ、こっそり応援してくれてる方もいるんですね(笑)
そうですよね、コメントが無いからそっぽを向かれてるわけじゃないんですよね。こっそりでも応援してくれる方がいる限り、頑張れそうです。
更新はなんとか頑張っているんですが、あとは駄文の内容ですね。
上手くなりたいなぁ、、惹き付けるような文章が書きたい、これって努力じゃ補えないですよね。センスですよねぇ。
でも、飽きられないように頑張りますので、引き続き応援して、気が向いたらまた、お声をかけて下さいね。
コメント頂くと、ほんと嬉しいv
この気持ち忘れないでこれからも頑張りますv
本日はありがとございました(拝)

こんばんはvv

2連チャンで飲み会があったのが原因なのか、安定剤や睡眠薬のせいなのか?理由は良くわからないけど、今日一日、睡眠薬が身体に残っているような感覚が一日中続き困りました^^;
ボッ~としてて、やたら眠くて、歩くとフラフラして、何も考えられない、ただひたすら時間が過ぎて行くのを待ってた感じです。

まいった、決算時期だというのに、こんな調子だと仕事にならない。
今日は、睡眠薬を一錠減らして寝てみようかと思います。
これでも明日ダメだったら、自律神経悪化を覚悟でしっかり寝るのを諦めて、二ヶ月間、前みたいにテンション高く頑張らなくては!(いわゆる微熱覚悟の毎日ですね)

それと、明日は月一度の実家帰りです。
診療内科の先生は、自律神経失調症とうつ傾向が発生した時期を考えると実家(母親)の問題が絡んでいると言ってました。
睡眠薬飲んで早く寝ちゃいなさいって、先生は笑ってかる~く言います(笑)
もちろん、明日の夜はそうさせて貰いますが^^;

整体の先生にも今週治療に言ったら言われました。
あぁ~身体ガタガタだね、今週帰るの?って。。
あんたはいつも帰る前になると身体がガチガチに張るからすぐ解るって言われます。

あんまり、みんなに言われるとまるで暗示にかかったように、余計に具合が悪くなる、、
確かに、月一度のお勤めは私にとって地獄の何物でもないけど。
愚痴、愚痴、愚痴、、
多分、日曜日の日記も愚痴になりそうだけど、
こうして書いてるとある意味何がどうなのかが見直せて、気分転換になるので、愚痴ってしまうと思うけど、すみません^^;

でも、3月は毎年決算期多忙の為、行けないことになってるので、楽です。
決算期万歳!でも、仕事は厳しい!
究極の選択だな(笑)

そう言えば、私がなんで母親がダメかって書いてないですよね。
それが解らなければ、読んでても頷けもしないですよね(笑)

今度、少しずつ書いて行きましょうか。
私は親にはなった事ないけど、小さい頃から親と格闘してきました。
子供の立場としては忘れたくても忘れられないことばかりです。

それでは、今日は少し早寝をさせて頂きます。(ペコリ)
おやすみなさいZZZZZZZZ